ギター練習を1000日続けるとどれだけ弾けるようになる?
おはようございます、愛知県安城市 JR安城駅徒歩1分のギター教室MusicAcademyRootsです。
左利きでギターの練習を開始して2024年3月27日で1000日となりました!
私はギターに出会った中学生の頃から20数年間ずっと右利きでギターを弾いてきました。ライブもサポートの演奏仕事もギターレッスンも右利きギターで演奏してきました。
ですが脳の神経疾患である局所性ジストニア(フォーカルジストニア)という病気が発症、2021年7月に東京女子医科大学病院にて診断を受けてしまいました。
局所性ジストニアは楽器演奏、書字、スポーツなど特定の動作中に起こる不随意運動(筋肉のこわばり、異常姿勢や粗大な震え)であり、正確性・俊敏性を要する動作の反復練習により発症します。 しかしながら、病態に関してはまだ不明な点が多く、現在も多くの研究が行われています。
私の場合は病気のせいで弦を押さえる左手中指が上手く動かすことができなくなり、本来の能力での演奏が困難になってしまいました。現在でも研究が続けられている病気で、未だに根本的な治療法が確立されていません。
幸いギターという楽器の特性上、右手と左手で担っている役割が違うことが左利きに切り替えれば病気の症状はでません。そこで右利きでの演奏を捨て、いちから左利きでのギター練習を始めました。35歳の時に病気が発覚。そこから左手で練習を始めました。
そして左利きでギターの練習をスタートして2024年3月27日で1000日が経過しました。
左手でギターの練習を始めた当初からどのように弾けるようになってきたのか?演奏動画をまとめてみました。
「ギターってどれくらいで弾けるようになるの?」
と疑問に思っている方も多いのではないかと思います。
ぜひ上の動画にてご覧ください。みなさんのギター練習の目安になれば幸いです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
#ギター教室roots安城駅前 愛知県安城市 JR安城駅すぐのギター教室🎸🚇🚉
【安心の3大サポート】
・30日全額返金保証
・毎回レッスン時間が選べる
・レッスン時間外もLINEで練習サポート
まだギターを持っていない方も教室のレンタルギターですぐに始められます🎸☆♬
無料体験レッスン実施中!!
▶︎▷お申込みは[LINE公式]ボタンからLINEでお気軽にどうぞ📮💌🕊
(愛知県・安城駅・安城市・碧南市・岡崎市・刈谷市・高浜市・西尾市・一色町・吉良・幸田町・西三河地区・名古屋市・エレキギター・アコースティックギター・アコギ・エレアコ・習い事・弾き語り・ギター教室・ギターレッスン・体験レッスン・ギター初心者・アコギ初心者・練習方法・ギター基礎・ギター基礎練習・Gibson・LesPaul・ギブソン・レスポール・Fender・ストラト・PRS・YAMAHA・左利き)